COLUMN

エルメス_バーキン_保管方法_解説

1984年に発表されてから長い間愛され続けている、世界中の女性の憧れ「エルメス バーキン」
高級品であるバーキンですが、実は傷みやすい革素材でもあるのです。
だからこそ日々のケアはとても重要、いつまでも長く綺麗に使い続けられるようケア方法や保管方法を知っておきましょう。

今回はバーキンのよくある傷みの症状例と処置方法、ずっと綺麗な状態を保つための保管方法をご紹介します。
お手持ちのバーキンを長持ちさせたいという方はぜひ参考にしてみてくださいね。

エルメスバーキンの特徴

エルメス_バーキン_特徴

1837年に高級馬具店としてフランスで創業されたエルメスは、今や多くの女性が憧れるブランドです。
エルメスといえば、ケリーやバーキンといったバッグが有名ですよね。
今回の記事では、バーキンについて詳しく見ていきましょう。

バーキンは収納性が高く、エレガントな見た目で高級感を感じられるバッグです。
バーキンが誕生するきっかけとなったのは、当時のエルメス社長が乗ったとある飛行機での出来事でした。

バーキンが発表された1984年当時、エルメス5代目社長ジャン・ルイ・デュマ=エルメスは飛行機の席で偶然にも女優のジェーン・バーキンと隣り合わせになります。

バーキンが持っていた藤色のバスケットには溢れんばかりの荷物が詰め込めれており、それを見たエルメス社長は「あなたの荷物が全て入るバッグをプレゼントしたい」と提案したのです。
そして発表されたのが、収納面を広くもたせ、たくさんの荷物が入るようになったバッグ「バーキン」なのです。
商品名は彼女の名前からバーキンと呼ばれるようになりました。

バーキンには荷物がたくさん収納できるように様々な工夫が施されています。

  • バッグ内部は仕切りがない構造に
  • 荷物をたくさん入れてもへたれない丈夫な作り
  • バッグをしっかり閉じられるクロア(ベルト部分)

など、単純に収納を広く取れる大きなバッグではないこだわりが感じられますね。

バーキンの魅力は、収納面だけではありません。高級感溢れるデザインも世界中の女性の憧れとなる要因の1つといえるでしょう。

ファッションアイテムとしても使えるようにサイズ展開が豊富にされており、様々な用途に合わせたバッグの大きさを選べます。
女性らしいピンクや鮮やかな水色などの豊富なカラーバリエーションも、多くの女性に愛される魅力のひとつです。


さて、そんな魅力たっぷりのバーキンですが、長い間使っていると傷んでしまったなんてこともあるのではないでしょうか。
それもそのはず、エルメスのバーキンには上質な革素材を使用しており、合成皮革やPVCを使ったバッグに比べて耐久性はどうしても劣ってしまいます。

とはいえ、耐久性が低いことを理由に「傷むことはしょうがない」と諦めるのはもったいないです。
決して安いアイテムではないからこそ、長く使いたいものですよね。次項からは、バーキンが傷んでしまうよくある症状例と併せて、症状に対する対策や処置方法を紹介します。

バーキンが傷んでしまった!症状例と対策

バーキン_傷_対策

バーキンは上質な革素材、耐久性は合成皮革などで作られたバッグよりも劣りがちです。
そんなバーキンのよくある症状と対策・処置方法を見ていきましょう。
現在バーキンが傷んでしまってるという方は、すぐに対策と処置を行ってみてくださいね。

表面や四つ角の傷

日常でバーキンを使用していると、どうしても表面や四つ角部分が擦れてしまいます。バッグを置いたとき、混雑した電車内で人に接触したときなど、様々な場面でバッグが擦れ、知らないうちに傷がついていた!なんてことはよくあることですよね。

擦り傷は拭いたりなどでケアできるものではないので、綺麗に修復したいのであれば、専門の修理店に持っていくのが最も手っ取り早い処置方法ですが、この方法はおすすめできません。傷が付いた場合はエルメスに直接修理を依頼しましょう。
エルメスは自社で抱える職人によるメンテンナンス設備を充備させており、また製品に何かあった際にはエルメスで処置を受けることを推奨しています。
エルメス以外で修理を出すことも可能ですが、万が一本物としての価値を失い兼ねないといった可能性もあるので、エルメス社に修理を依頼しましょう。


擦れ傷をなるべくなくすようにするには、日頃から丁寧に使う。これに尽きます。
例えば、電車内では周りの人と接触しないよう網棚に置いて接触を避けたり、バッグを置く際にはなるべく平らな場所に置くなど、今から実践できる対策は多くあります。

高級品のバッグですから、長く持てるように大切に使いたいものです。ぜひ意識して取り組んでみてくださいね。

荷物の詰め込みすぎによる型崩れ

バーキンは荷物がいっぱい入るからといって必要以上に荷物を詰め込みすぎてはいませんか?
いくら収納に優れているとはいえ、多くの荷物を詰め込みすぎると型崩れの原因となってしまうのはいうまでもありません。すでに型崩れしてしまっている方は、以下の処置を行ってみてください。

  • 詰め物をして干す

詰め物とはクッションなどのバッグの形をキープできるものです。バッグの形を保ちながら、風通しの良い場所で吊るして干しましょう。吊るして干しておくことで、ショルダーストラップの型崩れ防止にもなります。

この際、市販のクリームなどで保湿を促すような自己判断による無理な修復やメンテナンスを行うのはやめましょう。前項でもお伝えしたように、エルメス社は自社で抱える職人によるメンテナンスを推奨しています。あまりにも目立つ型崩れで何かしらの処置を施したい場合はエルメス社に問い合わせてみましょう。


型崩れを避けるために日頃から意識しておくことは、バッグに荷物をたくさん詰め込まないことです。なんでも入るからと必要以上に詰め込みすぎるのは避けましょう。もしバーキンがパンパンになるような荷物の量なら、他のバッグも使うなどしてくださいね。

そして、乾燥ケアも重要です。なるべく風通しの良い場所で保管することを心がけましょう。雨が降った日や湿気の多い日は、使用後に水気を拭き取るなどして乾燥を防いでくださいね。

カビなどによる変色や色あせ

実はエルメスの革製品はカビが生えやすいという特徴があります。
それは、革に動物性タンパク質が含まれているからです。

なるべくカビを生えないようにするには、保管方法が最も重要。湿気が多い場所での保管は必ず避けましょう。

すでにカビが生えてしまっている場合は、以下の処置を実践してみてください。

  1. 濡れたタオルで汚れを落とす
  2. 革を傷つけない専用ブラシや乾いた布でカビを落とす
  3. 風通しの良い場所で吊るして干す

バッグをカビから守るためには湿気を避けることが最重要です。普段クローゼットなどで保管している場合は、湿気を逃すためにも定期的にクローゼットを開放するなどして通気を確保しましょう。

保管場所に防湿剤を置くのも効果的です。

傷みから守るバーキンの正しい保管方法

バーキン_正しい_保管方法

前項ではバーキンの型崩れ、カビが生えるなどのトラブルでバッグが痛んでしまった場合の処置方法について解説しました。総括して言えることは、バーキンを傷みから守るには保管方法が最重要だということです。
ここでは、バーキンの正しい保管方法を2つ紹介します。正しく保管してバーキンを長く使えるアイテムにしましょう。

保管場所に気をつける

カビや変色を避けるためには、保管場所が最重要です。なぜなら、それらのトラブルは湿気や乾燥、直射日光など外気から受ける影響によって発生するからです。
つまり、保管場所に気をつければ、カビや変色などのトラブルは回避することができます。保管場所を選ぶポイントは以下です。

  • 直射日光は避けられる
  • 通気性を確保できる
  • 湿気が避けられる

主にクローゼットで保管される方が多いと思われますが、その場合はクローゼットを定期的に開放し通気を確保するなどしましょう。

バッグの中に緩衝材を入れて型崩れを防ぐ

型崩れを防ぐには、バッグの中に緩衝材などの詰め物を入れて形をキープすることが効果的です。
緩衝材でなくとも、ピッタリ入るクッションや購入時にバッグの中に詰められている「あんこ」でもよいでしょう。
新聞紙を丸めて代用することもできますが、インク移りなどの可能性もあるので、上から白い紙で包むなどして対策してください。

まとめ

エルメス_バーキン_保管方法_解説_まとめ

いかがでしたか?
今回はエルメス バーキンの保管方法について詳しく解説しました。エルメスのバーキンは上質な革素材を使っているだけにデリケートなアイテムです。そのため、日頃からのケアがとても重要だといえるでしょう。

すでに傷んでしまっているという方は、今回紹介した症状別の処置方法を試してみてくださいね。高級品であるバーキン、その魅力を存分に発揮できるよう入念なケアを心がけましょう。